Entame Plex-エンタメプレックス-

【にかコマム#19】たった3分流し読みするだけでワーキングマザーのお悩み解決

nica_new03

こんにちは! にかです♡
今回は前回に引き続き、小1の壁について。

子供が小学校に上がるとなんとなくひと段落したと思う反面、ワーキングマザーにとっては、時間との戦い、小1の壁が始まります。

具体的に小1の壁とは?

今まで保育園は、朝早くから夜遅くまで預かってくれていましたが、小学校になると、5時間目が終わる時間が3時前。そこから学童に入れたとしても最長で19時まで。もちろん保育園とは違い、食事もお風呂も終わっているわけではないので、そこから食事、お風呂、明日の準備。小学校に入ったとはいえ、まだまだ幼児です。慣れない小学校での疲れやストレスもあるし、このスケジュールだと親子ともども厳しい。保育園のリズムとは違いますからね。朝も保育園みたいに早くから始まるわけではないし、登校時間が決まってますしね。

この小1の壁がワーキングマザーを悩ませ、このタイミングでフルタイムで働くことを諦め、仕事を辞めていく人もたくさんいらっしゃるみたいです。
また、企業も子供が小学校になるタイミングで時短勤務がなくなる所も多いみたいだから、またまた大変ですよね。

私自身、子供が小学生になって思うことは、子供の意識が幼稚園や保育園の頃と変わってきたこと。先生も、遊んでくれる存在から、勉強を教えてくれる存在に変わるし、小学校からはランドセルや重たい荷物を持ち、なんでも自分でやらなくてはならない。自分が聞き逃したら、幼稚園の時と違って親が先生に気安く聞けないし、ヘルプしようがないのでしっかりしてもらうしかないんです。

この変化だけでもかなり疲れるし、神経が張りつめてると思うんです。

私は、たまたま子供が小学校に行き出したこのタイミングで、仕事が今までよりかはゆるやかになってることが、よかったなと思う位。
だから、フルタイムで働き、プラス学童はかなり大変だと思う。
また、学童も環境が整っていないところも多いようですしね。
そして、子供が色んな環境に気づくってことも大きいかな。
保育園だと働くお母さんしかいないけど、小学校に行くと色んなお母さんがいますからね。
私はフルタイムじゃない分、子供の帰宅時には家にいるように心がけていますが、やはり1日仕事だと難しい。。
しかも、アフタースクールに行かせると、どうしても就寝時間も遅くなりますしね。
先輩ママさんたちは、どうやってこれを乗り越えているのだろう? 私も、私の周りのママにとってもリアルな悩みです。
座談会でも開催しようかな。。。

さて、次回は小1の壁の対策について私自身も考えてみますね!
6月1日配信予定です。

仁香 公式ブログ http://ameblo.jp/nica-idea/
【にかコマム#18】 https://www.entameplex.com/archives/10895
にかコマムの過去分一覧はコチラ https://www.entameplex.com/?s=にかコマム&submit=search