Entame Plex-エンタメプレックス-

サッカー日本代表・板倉滉選手がW杯で対戦したい国は?

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、11月23日(日)夜10時より、スポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』を生放送し、番組放送後より無料見逃し配信が開始した。

本番組は“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。2025シーズンもABEMAにて公式戦生中継しているメジャーリーグベースボール(以下、MLB)や海外サッカーを中心に注目スポーツの最新情報を生放送でお届け。本放送回は元プロサッカー選手の鄭大世さんとお笑いコンビ・銀シャリの橋本直さんがコメンテーターとして生出演した。

今回は鄭大世さんと橋本直さんがJリーグの優勝チームを予想しつつ、来年のW杯で戦う日本代表のメンバー争いにも注目。ボリビア戦直後にDFの板倉滉選手を直撃取材し現在の心境を聞いた。

「いい選手がすごく出てきているし、堂々と戦ってチームの勝利に貢献しているところも見ているので、より一層競争も激しくなってくる。その中でも自分は負けじとやらないといけないし、チームが勝つことが全てだと思っているので、そこに全力を尽くす」と語る板倉選手。W杯に向けての強化ポイントとしてあげたのは攻撃的守備。「枚数を同数にした中で前から奪いに行く。そこからのショートカウンターは今後狙っていかないといけないところ」と語り「割と大きなスペースで、3対3で後ろを守らないといけないところもあるし、局面局面で相手の方にボールがこぼれることがあった」とボリビア戦を振り返る。「相手が個人技のある選手だったので、そこの難しさを感じながらプレーしていた。3対3になる場面で割と大きいスペースを守らないといけなくなる。逆にそこが緩くなると一気にラインが下がってしまうので、そこでしっかり前に行くことが重要。ただリスクを冒しすぎないだとか、まずは1対1で負けてはいけないところは変わらず大事。そこが課題だと思うし、強化する必要がある」と話した。

加えて対戦したいチームを聞かれると「どこも強豪ですからね。ドイツもオランダも、たとえばフランスとか。ただ前回のW杯も相当難しいグループだった中で上がれているし、相手は強豪国でいいです、全然。どことやっても難しいのはついて回るので、どこでもいい」と力強く語っていた。

スタジオでもメンバー選考での注目ポイントを聞くと、橋本さんは「今回、層が厚すぎてどうするの!?とは思ってます。ディフェンス陣のケガもどれくらいの復調具合なのかとかもありますから」とコメント。その中で頭角を現してきた選手もいると話し、「鈴木淳之介選手がブラジル戦でのあの活躍をされるとめちゃくちゃ助かると思います。あの愚直な髪型っていうかね。もうここでしっかりディフェンスするぞ!っていう姿勢がね。好感が持てるタイプです」と笑いを誘った。続けて「あの体を入れていったプレーも良かったですよね」と大世さんに振ると「そうですね。ついに日本人選手で球際のプレーができる選手が来たんだって思います。これまでは常にそこが課題だったので。ブラジルを相手に物怖じせずグイグイ行ける選手って、みんな新鮮だったからこそ印象に残ったんだと思います」と鈴木淳之介選手のプレーを絶賛。

また、大世さんが考える代表メンバーの当確選手として、板倉滉選手、谷口彰悟選手、鈴木淳之介選手の3名の名前をあげ「状況が複雑なので、まずはそこを当確で。最初の試合には谷口選手を出すと思う。監督目線からすれば安定感がほしいし、緊張してしまう選手は出しづらいと思うので、経験があって試合を安定させてくれる谷口選手が出るのではないか」と予想。「W杯は失点したらダメなので、そこでミスするリスクを取るよりも安定した選手を出す、という考えはあると思います」と説明した。

(C)AbemaTV,Inc.

<関連サイト>
いよいよ大詰めJリーグ、鄭大世が優勝チームを予想!
https://www.entameplex.com/archives/92769

「ABEMA」でWOWOWのスポーツコンテンツ視聴が可能に!
https://www.entameplex.com/archives/82056

サッカーアニメ『イナズマイレブン』のABEMA初配信が決定
https://www.entameplex.com/archives/90800