Entame Plex-エンタメプレックス-

【にかコマム#12】たった3分流し読みするだけでワーキングマザーのお悩み解決

nica_new02

こんにちは! にかです。

前回は“いやいや期”についてお話ししましたが、それはだいたい3歳前後まで続きます。
ですが、4歳になる頃にはだいぶおさまり、気付けば育児も楽になるはずです。
4歳になるとなんとなく物心もついて、いろいろな意味が少しずつ分かってくるので聞き分けがよくなるんです。
育児をしていても“あれ? 最近そんなに大変じゃないかも!!”と感じる事があると思います。その時が“いやいや期”を過ぎ、4歳を迎える頃です。
子供がぐっと成長した事を感じられる時ですよ^ ^。

“いやいや期”までは、“こんなわがままばかりで、叱らなくていいのかな?”と思う反面、“物事の良し悪しが分からない子にまだ叱るべきじゃないかな”と迷う時期ですが、4歳になると徐々に物事の良し悪しがわかるようになり、説明すれば何がいけなかったのかが少しずつ分かってきます。それまでは何度言っても分からなかったり、いやいや言っていたのもなくなり、親子の対話がやけにスムーズになってきたなと感じました。
その時は、息子の成長をすごく感じて、いやいや期に辛かった自分が吹っ飛びました(笑)。
そして成長している息子がとても愛おしかった^ ^。

4歳は子供なりに社会に出始める頃でもあります。成長していく一方で、子供達も保育園や幼稚園での社会に適応していかなくてはいけない時です。初めての協調性を身につける時期です^ ^。
この頃私が悩んでいたことは、お友達とのやりとりで“貸し借り”と“順番”(笑)。
基本ですが、“貸して”“どうぞ”がうまく出来ない息子に焦ってしまったり、順番を守れないで泣いてしまう時があると“あー、どうしてなんだろう”とまた1人悩んでみたり。。。

そういう時、母親ってすごく悩むものだと思います。
私の場合は信頼できるママ友ができたこともあり、勇気をだして悩みを相談してみたんです。すると、“私もだよー! みんな子供の悩みは一緒なんだね”と言ってもらえて心が軽くなったな^ ^。
育児って孤独になりがちだから、周りとコミュニケーションするのはすごく大切だと思います。ママ友とか、最初は“めんどくさそ~”なんて思ってたけど(笑)。育児は集うこと、語ること、吐き出すことも必要!

悲しい事件を見ていつも思うのは追い詰められて、救いの手がなかった結果があのような悲劇を生むのかなと思います。
だからこそ、ママ達のコミュニティーが必要だと思うし、悩んでいるのは自分だけじゃない! 頑張ってない母親なんていない!辛いこともたくさんあるかもしれないけど、みんな毎日育児に奮闘してる、って感じる事が出来るだけでも救われるんじゃないかなと思います!
だからこそ、わたしも微力ですが、ママの集う場所を提供していけるようになりたいと強く思います^ ^。
みんなで頑張ってこうよ!! って場所が増えていくといいよね!!

次回は4月13日更新予定です。

仁香 公式ブログ http://ameblo.jp/nica-idea/
【にかコマム#11】 https://www.entameplex.com/archives/9323

にかコマムの過去分一覧はコチラ https://www.entameplex.com/?s=にかコマム&submit=search