Entame Plex-エンタメプレックス-

モリサワ「フォント de スタンプ」OPEN!万博モチーフも


株式会社モリサワは6日、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)モチーフのデザインも選べるオリジナルスタンプ作成サイト「フォント de スタンプ」を公開した。

同サイトでは、モリサワのフォントを使って、好きな名前や言葉を入力し、デジタルスタンプ(スタンプ形式のデジタル画像)を作成することができる。電子印鑑をはじめ、SNSのアイコンや写真に加工したり、自身でLINEスタンプにしたり、推し活素材として活用したりするなど、自由にアレンジして利用することが可能(※商用利用は不可)。

スタンプのフレームデザインは合計9種類で、10月13日(月)までの期間限定で大阪・関西万博モチーフのデザインも選択可能となっている。使えるフォントは12種類で、モリサワのフォントの中でも定番のフォントをはじめ、人気のフォントを採用。自分の言葉で自分にぴったりのオリジナルのデジタルスタンプを作成できる。

■モリサワ×大阪・関西万博
大阪に本社のあるモリサワは、パソコンやスマートフォンなどで使用される「フォント」を開発・販売しているメーカーで、「大阪・関西万博PRブロンズパートナー」として協賛。会場サインやアプリで使用される各種フォントを提供しているほか、パビリオンなどでも各種フォントが採用されている。会場内で使用されるUD(ユニバーサルデザイン)フォントは、EXPO2025に訪れる多くの方々に「読みやすさ」を伝えており、モリサワは文字の力で大阪・関西万博を応援している。

【デジタルスタンプ作成の流れ】
①サイト上の簡単な質問に答えると、デジタルスタンプ作成ページへ。
②9種類の中から、好きなデザインの台紙(フレーム)を1つ選択。プレビュー後に変更も可能。

③スタンプに入れたい文字を入力。(例:「ありがとう」「さとし」「推し最高!」など、自由に入力可能)
・1~3行(フレームによって異なる)まで文字を入力することが可能。いずれかの行に1文字以上入力を。
・各行で指定されている文字数以内で入力しよう。
※不適切な表現が含まれている場合、スタンプを作成できないことがあるのでご注意を。

④プレビューから気に入ったものをダウンロードできる(12種類のフォントで表示)。

なお、今回のサイトオープンに併せて、オリジナルスタンプ作成サイト「フォント de スタンプ」で作成したデジタルスタンプが、本物のハンコになって届くプレゼントキャンペーン「万博記念!フォントが選べるオリジナルハンコプレゼント」(※抽選で100名)の実施も。

自分の名前や好きな言葉、推しワード、オリジナルのメッセージなど、選んだ言葉とフォントがハンコになるという、このキャンペーン。

ハンコのハンドル部分は、大阪・関西万博記念としてミャクミャクのデザインとなっており、大阪・関西万博の記念品としても思い出に残るデザインとなっているので、ぜひ応募してみよう(※応募期間:9月29日(月)まで)。

<関連サイト>
オリジナルスタンプ作成サイト「フォント de スタンプ」
https://fontstamp.morisawa.co.jp/stamp/