Entame Plex-エンタメプレックス-

前田敦子、公認の“浮気生活”を送る恋リアの初MCに挑戦


新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、オリジナル恋愛リアリティーショー『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』を、11月9日(日)夜9時より放送することが決定。このたび、今シーズンのスタジオ見届け人として、陣内智則、前田敦子、藤田ニコルが務めることも発表した。

『隣の恋は青く見える』は、関係に悩みや迷いを抱えるカップルたちが、お互いの同意のもと“一時的な破局”を選択し、彼氏・彼女がいない“恋愛フリー”の状態で、禁断の“公認”浮気生活を送る恋愛リアリティーショー。期間中は、参加者が2組に分かれ別々の場所で共同生活を行い、定期的に共有されるもう1組の写真を通して元恋人の様子を知ることができる。心が新たな相手へと傾くのか、それとも再び元恋人への想いを確かめるのか。共同生活の中で生まれる揺れ動く感情と予測不能な展開を経て、参加者たちは「復縁」「別れ」「新しい恋」という3つの選択の中から、最後の決断を下す。

過去4シーズンでは、「ABEMA」公式SNSでの動画総再生回数が1.2億回を超えるなど大きな反響を呼び、「カップルによるリアルな決断や番組独自のルールも相まって生々しい展開が面白い!」として20~30代の女性を中心に話題を呼んだ。

このたび、11月9日(日)夜9時より放送する『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』は、2年ぶりの5シーズン目となる。舞台を東京に移し、6組のカップル、男女計12名が参加し、シーズン最長の20日間の共同生活を送る。禁断の“公認”浮気生活には、「ミス・インターナショナル 日本大会」準グランプリ受賞者や元アイドル、累計視聴数2.5億回超の「ABEMA」オリジナル恋愛リアリティーショー『シャッフルアイランド』出演者など、個性豊かな参加者が集結。「婚期すれ違いカップル」、「性格不一致カップル」、「バツイチ経営者カップル」など、恋の悩みも背景もさまざまなカップルが登場する。

初めて恋愛リアリティーショーのMCを務める前田は、「妊娠中から恋愛リアリティーショーにハマっていて、ピザとポテチを片手に見ていました(笑)。いつか参加してみたいなって思っていたので(就任が決まって)すごく嬉しかったです!」とコメント。 VTRやインタビューを通して垣間見える参加者たちの等身大の感情に、前田は「参加者それぞれの心情が分かるから、すごく勉強になりました。人間の心理が面白いです!」、陣内は「生々しい恋愛事情を見られるので、今ちょっとうまくいってない恋人同士が見るのは、すごく刺激的になるんじゃないかな」と番組の魅力を語った。また藤田は「元カレ、元カノが見える範囲にいる中で恋愛しなきゃいけないので、感情の上げ下げが激しくてすごくドキドキする」と語り、複雑に揺れ動く参加者たちの心情に共感を寄せた。

本番組でしか見られない禁断の“公認”浮気生活の中で揺れ動く感情と向き合いながら、恋のリアルさと等身大の感情があらわになる恋愛リアリティーショーにぜひ注目! 『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』は、11月9日(日)夜9時よりABEMAにて放送。どうぞお見逃しなく。

(C)AbemaTV,Inc.

<関連サイト>
指原莉乃「性的な目で見られるのがめちゃ気持ち悪い」
https://www.entameplex.com/archives/45071

元NMB48研究生 瀧山あかね、エッチは「嫌いじゃない」
https://www.entameplex.com/archives/45069

元SKE48・須田亜香里が“AIアイドル”と共闘宣言!?
https://www.entameplex.com/archives/76447