Entame Plex-エンタメプレックス-

チョコプラ長田庄平 ABEMAラリージャパン応援隊長に就任


新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、11月6日(木)から9日(日)の4日間にかけて愛知県・岐阜県で開催される、世界最高峰のモータースポーツ『FIA世界ラリー選手権 フォーラムエイト・ラリージャパン2025』を無料生中継する。このたび、大会中継を盛り上げる「ABEMAラリージャパン応援隊長」に、お笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田庄平が決定した。

世界ラリー選手権(以下:WRC)は、FIA(国際自動車連盟)が統括するモータースポーツの世界選手権のひとつで、1973年の創設以来、半世紀にわたり開催されている世界最高峰のスプリントラリーだ。交通が遮断された一般道を舞台に、市販車ベースのマシンで区間タイムを競う「スペシャルステージ(SS)」によって構成され、ターマック(舗装路)、グラベル(未舗装路)など多様な路面でドライバーとコ・ドライバーが二人一組で挑む。

日本で行われる「フォーラムエイト・ラリージャパン2025」は、4年連続で愛知・岐阜での開催となり、今大会は「体感するラリー」をコンセプトに実施。豊田市街地を全開走行する「豊田市スーパースペシャルステージ(SSS)」や、四季桜で有名な小原地区を駆け抜ける「小原スペシャルステージ(SS)」など新コースも登場。合計11か所20本のステージで争われ、初日の「鞍ケ池公園SSS」から最終日の「三河湖パワーステージ」まで、全SSの積算タイムで勝敗を決定。最終日には、豊田スタジアムでセレモニアルフィニッシュが行われる。

■ABEMAラリージャパン応援隊長・長田庄平 就任コメント
このたび、ラリージャパンの応援隊長に就任することになり、本当に嬉しく、そして光栄に思っています。小さい頃から車やラリーに憧れてきましたが、実際に生で観るのは今回が初めてです。世界トップクラスのマシンを間近で見られることに、とてもワクワクしています。

ラリーの魅力は、公道を信じられないスピードで駆け抜ける迫力です。普段は味わえない爽快感を、会場でぜひ体感してほしいです。ラリーファンの方はもちろん、まだラリーを知らない方にも、一緒に1から楽しんでもらえたらと思います。初心者の方も大歓迎です。

僕自身、車が大好きで、プライベートでも複数台を所有しています。そんな自分がアンバサダーを務められるのは大変光栄ですし、この機会にモータースポーツの楽しさを広めたいと考えています。ラリージャパンを通して、たくさんの方に笑顔になっていただけるよう、全力で応援していきます。

「体感するラリー」をテーマに新たな魅力を届ける『フォーラムエイト・ラリージャパン2025』。チョコプラ長田が「ABEMAラリージャパン応援隊長」として大会を盛り上げる様子とともに、世界最高峰のラリー選手権をぜひ「ABEMA」で楽しもう!

(C)AbemaTV,Inc.

<関連サイト>
千原ジュニア TKO木下にクレーム!?「適当がすぎんねん」
https://www.entameplex.com/archives/75377

千原ジュニアが語る…共演者も驚愕の“楽屋潜入事件簿”
https://www.entameplex.com/archives/71253

元SKE48・須田亜香里が“AIアイドル”と共闘宣言!?
https://www.entameplex.com/archives/76447